スポンサーリンク

人生100年時代の実態を理解することが大切

スポンサーリンク

9月15日は昔の敬老の日でしたね。

今は、ハッピーマンデーで
9月19日が敬老の日です。

でも、9月15日は老人の日として、
名残が見られます。

さて、その老人の日に、
100歳以上の人が発表されました。

日本全国で、100歳以上の人は
90,526人。

そのうち、女性は約89%を占めているそうです。

2021年のデータでは、
女の平均寿命は87.57年、
男の平均寿命は 81.47 年です。

100歳までは、かなり差がありますね。

でも、健康寿命となると、
もっと深刻です。

2019年のデータでは、
健康寿命は男性72.68歳
女性75.38歳になっています。

健康寿命は介護などの
日常生活に制限がない期間と
定められています。

これでみると、100歳までは、
女性で25年、男性なら27年の
「なんらかの制限がある」期間が
あるということです。

100歳まで生きている人は
多分、いろいろな意味で
健康的に人だったと思います。

だから、先ほどの数字は、
そのまま当てはまらないかもしれません。

いずれにしても、
100歳の人の人数から、
自分の問題として考えることが
大切だと思います。

暮らし・子育て・教育
スポンサーリンク
メールマガジン購読申し込み
お名前 メールアドレス
てつやをフォローする
タイトルとURLをコピーしました